しあわせ居宅介護支援センター

介護イメージ

ご自宅で自立した生活をするための
プランの作成やサービスの
連絡&調整を行います。

ケアマネジャー(介護支援専門員)がお宅を訪問し、ご自宅で適切に各種サービスを利用できるように、ご本人・ご家族とお話した上で、お一人お一人のご要望に応じた最適なケアプランを作成したり、介護についての情報を提供、介護に関連する相談、申請代行をいたします。

 

○ ケアマネジャー
(介護支援専門員)とは?
介護保険利用の為の必要な手続き・サポートを行います。介護保険 ・ 要介護認定 ・ ケアプラン ・ 介護用品 ・ 住宅改修のこと等何でもご相談に応じる専門職です。
○ ケアプランとは?
ケアプランとは、どのような介護サービスをいつ、どれだけ利用するかをご本人やご家族の希望に添って決める計画のことです。

○ 対象者

要介護1以上の方
※介護予防(要支援1.2)の方も、市町村から委託を受けて担当しています。

○ ご利用料

ご利用料は、自己負担はありません。

○ 居宅介護支援内容

居宅介護支援パートナーとして自立をご支援しながらどんなご相談にも応じています。
ケアマネジャー(介護支援専門員)は、みなさまの介護や生活上のパートナーとなり、ご希望や状況についてのお話を十分におうかがいし、毎月ケアプランの見直しを行うことで、最適なサービス計画(ケアプラン)を作成提案、要介護認定・給付管理手続きの代行、サービスの管理などを手がけます。介護に関するあらゆるご相談に応じ、介護サービスのトータルサポートをいたします。
介護イメージ
ケアプラン作成、通所リハ案内、車いす・ベッドレンタル手配、介護保険申請代行、サービス同行見学、住宅改修手続き、ショートステイ手配、訪問診療案内、その他介護のご相談

入所者イメージ

◆ケアプランの作成

1ヵ月程度を単位として作成
サービス計画の内容・利用料・保険の適用等、懇切丁寧に、わかりやすくご説明。
利用者さまやご家族の了解を得たうえで、主治医の方のご意見をお聞きすることも。

◆ご利用者さまの状態を正確にアセスメント

ケアマネジャーを中心にサービス担当者会議(ケアカンファレンス)を開いて検討。
○ アセスメントとは?
介護福祉の分野では、介護過程の第一段階において、利用者が何を求めているのか正しく知ること、そしてそれが生活全般の中のどんな状況から生じているかを確認すること。援助活動を行う前に行われる評価。利用者の問題の分析から援助活動の決定までの事をさし、援助活動に先立って行われる一連の手続きをいう。

◆手続き代行・連絡調整・情報提供

市区町村の役所での要介護認定の申請・変更の代行。
介護サービスを利用するために必要な連絡調整(市区町村・保健医療福祉サービス機関を含む)。

◆サービスの管理

介護保険の給付管理(給付管理票の作成・提出)。
苦情受付。

◆その他

手すりの取付け・床段差の解消など、介護保険の対象となります。改修施工にあたっての各種ご相談にも応じます。他にも、介護に必要な用具、車椅子やベッドなどのレンタルや販売を専門員がご相談に応じます。お気軽にお問合せください。

○ 介護支援専門員は、現在4名在籍しています。(女性3名・男性1名)

お電話でお気軽にお問い合わせください TEL.059-329-3933

居宅介護支援
事業所番号 2470201886
営業日 月曜~土曜(祝日は営業)
休業日 日曜、年末年始
営業時間 午前8:30~午後5:30
電話番号 059-329-3933
FAX番号 059-329-3931

←「通所介護デイサービスセンター しあわせ」詳細へ「ショートステイ しあわせ」詳細へ→